ゆるキャラ「つるりん」「さつまるちゃん」も遊びに来る12周年記念フェア
[2013/06/06更新]
道の駅つるた 鶴の里あるじゃは、今年で12周年を迎えるため、全国「道の駅」フェア・鹿児島県さつま町フェアを6月22日、23日と行います。
鶴田町のゆるキャラ「つるりん」と鹿児島県さつま町のゆるキャラ「さつまるちゃん」が来て、りんごや鶴の舞橋のおせんべいをプレゼントします。(数に限りがございますのでご了承ください)
また、鶴田町太鼓の会の演奏や、津軽三味線の演奏もあり、この他にもさまざまなイベン
ゆるキャラ「つるりん」「さつまるちゃん」も遊びに来る12周年記念フェア詳細を見る
2013年6月22日(土)、23日(日) 道の駅つるた 鶴の里あるじゃ12周年記念フェア
[2013/05/28更新]

道の駅つるた 鶴の里あるじゃは、今年で12周年を迎え、2013年6月22日(土)、23日(日)に全国「道の駅」フェア、青森県鶴田町の交流都市、鹿児島県さつま町フェアを行います。
鹿児島県さつま町の特産品を販売し、また交流特産品販売として、さまざまな道の駅の商品を販売いたします。
また、23日(日)6:30~朝市も開催されます。
『道の駅つるた鶴の里あるじゃ12周年 全国道の駅フェア&
2013年6月22日(土)、23日(日) 道の駅つるた 鶴の里あるじゃ12周年記念フェア詳細を見る
安全安心の人気商品!「米粉パン」
[2013/05/21更新]
青森県鶴田町で収穫されたお米の米粉を使用した「米粉パン」です。
減農薬・減化学肥料のお米なので安全安心!ふわふわもっちりの食感が美味しい人気商品です。様々な種類が揃っていますので、お土産にぜひ、お買い求めください。
鶴田町のお米で作った米粉パンが買える大豆・お米加工施設はこちら
道の駅つるた「鶴の里あるじゃ」へのアクセスページはこちら
安全安心の人気商品!「米粉パン」詳細を見る
2013年4月27日(土)~29日(日)道の駅つるた 鶴の里あるじゃ イベント開催
[2013/04/23更新]

青森県の鶴田町の道の駅「鶴の里あるじゃ」で、2013年4月27日~29日にさまざまなイベントが開催されます。
日時:2013年4月27日(土)~4月29日(日)
*テント村開催
・鰺ヶ沢町のいか焼き屋さん
・下北の珍味屋さん
・板柳町の手作り革細工屋さん
・青森市の手作り民芸屋さん
・つがる市のふうせん屋さん
*特別企画 南房総市の道の駅とみうら
2013年4月27日(土)~29日(日)道の駅つるた 鶴の里あるじゃ イベント開催詳細を見る
地元の方にも大人気!「スチューベン大福」
[2013/04/10更新]
青森県鶴田町の特産品、スチューベンを大福に詰め込んだ商品です。
地元の方からも大好評!道の駅あるじゃで一番人気の商品「スチューベン大福」!モチモチの皮に包まれた甘い餡とフレッシュなスチューベンの酸味が絶妙です。お土産にも最適ですよ!
一番人気「スチューベン大福」などオリジナル商品・特産品ページはこちら
道の駅つるた「鶴の里あるじゃ」へのアクセスページはこちら
地元の方にも大人気!「スチューベン大福」詳細を見る